2022年4月5日火曜日

遊びの準備(ミニベロe-bike車載)

テクテクライフとかしてるとあるきだけじゃカバー出来ないときに

自動車+自転車 という組み合わせが有能だと思うときもある。

またそれだけでなくてソロキャンプに行ったときの足、宿泊先で美味いもの巡りをするときに自転車があったら便利というケースが多い。

以前はロードバイクをミノウラのVergoを使ってレガシィのリアに乗せていたのだけど、レヴォーグに変えたら天井が低くて乗らない。


ということでリアに乗るように折りたたみミニベロ(ついでに体力落ちてるのでe-bikeを買ってしまったのだが、その車載方法

e-bikeは Transmobily の Next163。これはバッテリ交換もできるし、折りたたみミニベロe-bikeとしては約12Kgと軽量、コンパクトな部類。一応3段のギアもついてる。弱点としては、航続距離が短すぎる。スペアバッテリ1個追加したけど、ちょいとウロウロすると帰路ではバッテリー切れになってしまう。切れたらかなり重いペダリングに耐えねばならない。アシストレベルが調整出来ないのでセーブモードにも出来ない。センターで折りたたむといろいろ干渉してくれて面倒という辺りだろうか。でもまあ弱点はありつつカワイイやつである。

で、本題。車載方法。最初はセンターで折りたたんでと思ったけど意外にじゃま。4人乗らないならセンターで折る必要はないという発想で行くことにした。最初はVergoみたいな構造にしようと考えていたけど、いろいろ考えたらこんな感じでイケた。ハンドルは倒してシートポストは下げてるだけ。あ、ペダルは折り畳めるやつに変えてます。

下のレールみたいなのは、エアコンダクトカバー:-) だ。

INABA DENKO のスリムダクトLD-70-W

裏はマジックテープでもいいかな?と思ったけどカーペットがささくれるのもイヤなので、滑り止めテープ(MYST滑り止めテープ)を買って貼ってある。



当然そのままだと倒れるのでスタンドとステーみたいなのを最初に考えていたけど、リアシートの固定用フックにゴムバンドで引っ掛けるとパーフェクトなのに気がついてそれで固定。
長さ30cmでピッタリ。







0 件のコメント:

コメントを投稿