抵抗力激減記

ここのところ物欲に対する抵抗力が激減してきているような気がします。歳をとると免疫力が落ちてくるのだとか。花粉症も症状が軽くなってくるという話も聞きました。そんな感じで入手してしまったもの、感染しそうなものを紹介します。

2022年5月12日木曜日

移転します

›
 なんか画像がアップできなかったりするので、 こっち に移転します。 そのうち容量食いつぶしそうだしね。 さらに移転しました。当面 ここ に居そう。

むら季

›
  大泉学園のむら季に行ってみました。二色盛りの天せいろ。二色盛りで出てくるのでそばはベストなタイミングではなかったかもしれませんが、香りは良いものの、麺がだめ。味、旨味、甘みもさることながらにちゃにちゃした感じ。ううむ。 天せいろの天ぷらはかなり量が多め。衣もサクッと系でなく、...

貝出汁 中華そば 竹祥

›
 ヨドバシカメラに古いリチウムイオンバッテリなどを大量に出す必要があったのでついでにここに。べいしっくと迷ったけどこちらに。平日で開店後10分以内だと思ったけど私で満席になった。おそるべし。 地下にあってちょっと入りにくい雰囲気もあるけれど。 スープは店名通りの貝の香りがしっかり...

西荻窪 別邸

›
 西荻窪のあたりを故あってウロウロしていたら発見したお店。 比較的手頃な価格設定、どちらかといえば魚多めなメニューということで後日行ってみました。間口が広いので換気も良い感じ。このご時世ではここ重要。 日本酒の種類はあまりありませんし、マニアックな方向ではない感じ。 季節限定であ...

中華そば一清

›
  武蔵小金井の中華そば一清。 例によってebikeで30kmほどの途中。塩に煮卵。 平日13時過ぎなのに行列一人とは恐るべし。 ちょっとだけ濁ったスープは魚介に鶏油にたぶん鶏ガラ系でバランスもよいが説得力のあるスープ。麺には脂のせいかあんまりのってこないので食べ始めはアレ?とい...
2022年5月5日木曜日

中華そば 座座

›
 パイカ中華そばに味玉で970円。ちと高い。パイカは豚軟骨を煮込んであるものでかなり柔らか。言われなければどこの部位だかわかんないけど角煮みたいで美味しいと思ってしまうなあ。 煮干しのほうが出てるので煮干しかな?と思ったけど店内・店外とも煮干しっぽい匂いはしなかったのでまずはこっ...

前原軒

›
 まあいまどき家系でもないような気もしたけれど自転車で近くに行ったのでよってみた。 硬め薄めで注文。大長軒食品という知らない製麺所らしいけど、酒井の特注に似た感じでもちもち短めで悪くない。硬めオーダなのでもうちょっと固くてもいいんだけど。 薄めで注文したスープだけどもうちょっと塩...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

抵抗力激減記
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.