
今日は、
以前トライして振られたので向かいのお店に入ったと紹介した
「東亭」である。
あと半年くらいでこのエリアとお別れのようなので、精力的に紹介すべきお店を紹介せねば!!!
というモードである。とっても残念だが。
東亭はこのエリアではかなり有名なランチスポットだと思う。
今日も撃沈覚悟で訪問したところ座席はほぼ一杯だったがカウンターが4席も開いていた。ラッキー!ということで当然入店。
入店できても焼くのは親父さん一人だし、焼鍋も一つなので状況次第ではかな~~り待たされることがあるので危険な店である。今日は順調に2番目位の順番で処理されたので楽勝パターンだ。
私のこの店での定番メニューはニンニクの入っていない水餃子なのだが、今日は初めての紹介になるので、この店の超人気メニューである、
ミックス定食だ。ちなみに定食じゃなくても満腹になれるほどなので、私はいつも半ライスを頼んでいる。
半ライスだと40円引きで820円のところ780円。
さてきました、ミックス定食。餃子はお皿からはみ出るほどだし、しゅうまいも一口では食えんほどの驚きの大きさ。餃子も野菜も入ってるけど基本は肉餃子。
この店に惹かれている人の多くはこのボリュームなんじゃないかなあ?でも、私はこの店の最大の訴求ポイントは餃子の皮の暑さなんじゃないかと。
神保町にスヰートポーヅという愛しの名店があるけれど、あれより厚いでしょう。旨味をギュギュッと吸い込んでいてたまりません。
ちなみに夜はおみやげ専門店になるのでお店では食べられません。私は
水餃子用(ちょっと小ぶりでにんにくなし)のおみやげ餃子がやっぱり定番。