私も背広脱いでから行けばよかった...あちっちち!。
明日は昨年来の爆弾低気圧らしく、ヒヤヒヤドキドキですが、きょうはノーテンキに暑い。トホホ。

ということで、今日は、大塚北で困った時の超切り札、すし処「面」へ。
根っからのコレクター気質が発揮されてない状態なら週に1回は行ってしまいそうなお気に入り店。だんとつのお薦めはザ・ランチ1.5で 、次点は穴子ちらしなのだが、今日は三番手かつ、ちょっとインパクト狙いで「いくら・おち丼」。この行き過ぎっぽい色バランスはなんともですが旨いので困ってしまう。
ランチでねぎとろとかいうと混ぜ物が入ったアレを思い出してしまいますが、ここは頑なに中落ちにこだわる(いや、アレはアレで実は好きなんだけどネ)。いくらも自家製ではなさそうだけど、私好みのダシでつけたタイプなので美味しい。
どんぶりは最初『えっ?』と思うくらい小振りなのだけど、これまた私的には調度良いサイズのような気もする。
ほかに味噌汁とデザートも付く。味噌汁にはほとんどの場合三つ葉がちらしてあって、これまた好み。しかもダシも濃くて(高血圧なので)他のお店では残してしまうこともあるけどここはいつも飲み干してしまう。デザートは法則性が掴めてないけど単にオレンジの輪切りみたいな時もあるけど、ソレも好き。
ということできょうも満足。大塚おそるべし!という代表的な一軒。いやあ、こんなところが穴場なんて私的に天の恵み。混むと困るので紹介したくないレベルの一店です。

ザ・ランチ 1.5 1500円
ザ・ランチ 1000円
イクラ・オチ 900円
穴子ちらし 900円
海鮮バラちらし 800円
贅沢ロール 800円
0 件のコメント:
コメントを投稿